顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > セミナー・勉強会参加 > 徳島経営研究会 > <2015年10月20日(火) 日創研徳島経営研究会 例会 感動コーポレーション 小野寺豊氏例会>
2015年10月22日

<2015年10月20日(火) 日創研徳島経営研究会 例会 感動コーポレーション 小野寺豊氏例会>

<2015年10月20日(火) 日創研徳島経営研究会 例会 感動コーポレーション 小野寺豊氏例会>

お世話になります。
こんばんは!
徳島経営研究会の松浦陽司です。

IMG_2212

2015年10月20日(火) 
日創研徳島経営研究会 例会 感動コーポレーション 小野寺豊氏例会
【ありがとう溢れる社風をつくろう!!東日本大震災で体験した社風の大切さ】が開催されました!

IMG_2215

講師の小野寺さんには、三部構成でお話いただきました。
1 マーケティングのお話し
2 ありがとう経営(社風)のお話し
3 震災のご体験談

IMG_2204

これは小林真作会長からのコメントです。

IMG_2176

・・・・・

心に残る、たくさんの内容が詰まったお話しをしていただきました。

小野寺さんのお話しの中、特に印象に残ったのは、
「ありがとう」の反対は「あたりまえ」
という言葉です。

会社でも、家庭でも、ついつい「あたりまえだよね。」と思ってしまっている自分がいます。
小野寺さんは、「徳目朝礼」「勉強会」「ありがとう経営の取り組み」
それぞれ、自社の社員さんに合った形で導入するべきだ。
とおっしゃっておられました。
感動カンパニーさんの、「ありがとう」を伝える沢山の仕掛けは、そのまま活用できるものもありましたが、
自社がいちばん感謝であふれる、良い社風となるために、どんな段階で取り組みが必要なのか、
しっかり考えて、
楽しみながら社内でやってみようと思います!

『人財育成が社風をつくり、
社風が顧客満足をつくり、
顧客満足がマーケティングや工夫を創ります。』

こう小野寺さんはおっしゃっておられました。
震災などの大変な危機もふくめ外部環境にしっかりと対応していくには、
自分も含め、学びの土壌を時間をかけて社風にしていけるよう、継続が必要だと感じました。

・・・・・

小林真作会長のお言葉でした。
会場は本当に息を呑むように引き込まれておりました。

IMG_2222

IMG_2252

他の参加者のアンケートを紹介させていただきます。

・・・・・

「ありがとう」は「あいさつ語」
スモールウィン
すごく勉強になりmさいた。
素晴らしい時間を過ごせました。
ありがとうございます。

有限会社いすい 戸川雅史様

・・・・・

震災を乗り越えて強くなられたこと。
「経験が人を創る」
貴重な時代を生き抜かれてこられたことをお伝え頂きました。
また強い意志決定の場面を凝縮して疑似体験させていただけた時間になりました。
ありがとうございます。

テニスアリーナガーデン 井澤善治様

・・・・・

小さな成功をしっかりと評価する。
小さなものを積み重ねが、大きなものにつなげていく。
褒めることの大切さに気づかされました。
人材育成が社風を創る。
社員満足がお客様満足につながると、心からそう思いました。

株式会社小林ゴールドエッグ 小橋晃様

・・・・・

小野寺さんから「あたりまえのありがたさ」を聞き、
改めて心に浸透しました。
あたりまえになれてしまっている自分に反省しました。
会社に来てくれる社員さんがいること。お客様がいること。
仕事ができることに感謝します。

株式会社アトリエココロ 渡邊由紀江様

IMG_2242

・・・・・

世の中、国の動きは、やっぱり震災前と同様に拡大成長を目指しているように見えます。
本来、社員や顧客、地域のことを考えた場合、
心を通わせ、足るを知り、感謝して暮らして行くこと以上に、
“更に”“もっと”を目指す必要があるのか?
・・・とつくずく感じております。

熊川貴子様

・・・・・

経営者としての書く事、実行していくことの重要性を強く実感しました。
社員さんに幸せになってもらおうと思ったら
その家族、人生までについてもちゃんと考える!
あたりまえではありますが、本当に大切なことに気づきました!

株式会社小林ゴールドエッグ 小林真作様

・・・・・

震災の話で、決め事をしていないことに危機感を感じました。
他人事だと思ってました。ありがとうございます。

株式会社パッケージ松浦 桑原基輔氏

・・・・・

過去と常識に囚われがちです。
ありがとうの反対があたりまえ。
言われてみればなるほどと思います。
挨拶のようにありがとうを言えるよう、
今よりももっとありがとうを言いたいと思います

Yさん

・・・・・

ありがとう経営の話をされて、ありがとうの意味を考えさせられました。
ありがとうございます。
ありがとうの乱発、何度言ってもいい、挨拶と聞いて、
心のこもらないありがとうでも、
周りの人をなごませていることができると分かって安心しました。

Kさん

・・・・・

ご参加いただいた皆様が、こんな感想までいただいて、
本当にありがとうございます。

PS

運営スタッフもお疲れ様でした。

IMG_2294
司会進行 松浦陽司

IMG_2176
会長挨拶 小林会長

IMG_2190
委員長挨拶 坂委員長

IMG_2327
謝辞 井澤顧問

IMG_2352
閉会挨拶 宮城副会長

そして、裏方で活躍してくださったみなさんもありがとうございました。

また11月例会でお会いできることを楽しみにしております!

11月例会はこちら!

【徳島経営研究会11月例会 理念から戦略へ 山のせピーエス 早藤重忠社長講演】

2015年11月19日(木)
日創研徳島経営研究会歴代会長
山のせピーエス株式会社 http://www.yamanoce.co.jp/
代表取締役社長 早藤重忠氏

<講師>
日創研徳島経営研究会歴代会長
山のせピーエス株式会社 http://www.yamanoce.co.jp/
代表取締役社長 早藤重忠氏

【日時】
2015年11月19日(木)
18:00受付
18:30~20:45予定

【場所】
阿波観光ホテル

【参加費】
2000円
当日、集金させていただきます。
(ただし、徳島経営研究会の会員は無料)

【懇談会】
阿波観光ホテル
予算は4000~5000円程度です。
どうぞ、奮ってご参加ください。

【お申し込み】
事務局
〒770-0942 徳島県徳島市昭和町8丁目46-20(税理士法人徳島内)
MAIL
yoshimoto.k@z- tokushima.com
TEL 088-654-8857
担当者 吉本恵子

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です