顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > パッケージマーケティング > 【日本人は目で食べる、パッケージを食べる】~ニッポン豆腐屋サミットin札幌&全国豆腐品評会~
2018年10月12日

【日本人は目で食べる、パッケージを食べる】~ニッポン豆腐屋サミットin札幌&全国豆腐品評会~

どこで何を食べても
「そこそこ美味しい」
「まずいものなんてない」
日本になっております。

味だけでの差別化は難しい。
でも、味は追求し続けなければならない。
(もちろん、味だけじゃダメですけど)

おはようございます。
パッケージマーケッターの松浦陽司です。


ちょっと報告が遅れましたが
2018年9月29日(土)~30日(日)
第8回ニッポン豆腐屋サミットin札幌&第4回全国豆腐品評会が開催されておりました!

全国から集まった全国98社161点の
豆腐の中から頂点が決まるっ!

審査員がどこの豆腐か分からない状態で
一口食べては
「味5点、香り3点、・・・」
などと点を付けてのガチンコ勝負!


こうやって品評会があることで、
「よし、来年は金賞を目指そう」
「もっと旨い豆腐を作るには?」

そんな風に切磋琢磨する仲間が居る!
それがボクは素晴らしいと思うんです。

もちろん、味だけじゃダメ。
ボクはボクの観点で
「パッケージも大事」と伝えていきます。

日本人は特に、見た目も重要。
ほら!
料亭に行ったら、お皿にこだわるでしょう?

そう、日本人は「目でものを食べる」と言われています。
「パッケージを食べる」って表現してもいいかも。

来年はそんな審査項目が入ったら面白いなーと思う。
ま、それはボクの希望的観測なんですけどね。

さて、ドキドキの結果発表。

<特別賞 農研機構賞>
充填豆腐部門 カンショク(香川)銭形豆腐
木綿豆腐部門 日月豆腐店(石川)能登生とうふ
絹ごし豆腐部門 マスダ宮田とうふ工房(長野)最高級極上とうふ
寄せ・おぼろ豆腐部門 豆の力屋いづみ産業(大分)特選石臼挽きおぼろ

<特別賞 カナダ大豆賞>
網喜代(香川)おぼろとうふ

<特別賞 アメリカ大豆アンバサダーアワード>
伊丹食品(北海道)HANAMIZUKIもめん

<全豆連賞 銅賞>
充填豆腐部門 上田とうふ(京都)絹香
木綿豆腐部門 豊産商事(千葉)菜の花とうふ
絹ごし豆腐部門 とうふ工房ゆう(東京)弟が作った絹ごし豆腐
寄せ・おぼろとうふ部門 とうふ工房ゆう(東京)特選よせとうふ

<全豆連賞 銀賞>
充填豆腐部門 京とうふかわむら(京都)充填絹
木綿豆腐部門 とうふ工房わたなべ(埼玉)霜里もめん豆腐
絹ごし豆腐部門 とうふ工房 味華(群馬)とうふ工房 味華 絹豆腐
寄せ・おぼろとうふ部門 伊東豆腐店(宮城)茶豆おぼろとうふ

<全豆連賞 金賞>
充填豆腐部門 はらから福祉会 蔵王すずしろ(宮城)はらから秘伝の絹
木綿豆腐部門 とうふ工房ゆう(東京)特選木綿
絹ごし豆腐部門 とうふ工房わたなべ(埼玉)霜里きぬ豆腐
寄せ・おぼろとうふ部門 まごとうふ(沖縄)濃厚おぼろ豆腐

<全豆連賞 最優秀賞 農林水産大臣賞>
まごとうふ(沖縄)濃厚おぼろ豆腐

受賞された皆さま、おめでとうございます!


来年は岡山で開催されるとのこと!
中四国の実行委員の皆さんが挨拶をされておりました!
楽しみにしてます!宜しくお願いします!

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です