顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > パッケージマーケティング > 【世界のパッケージに潜む長方形の奴は何者?】~いろいろな光電管マークたち~
2019年04月20日

【世界のパッケージに潜む長方形の奴は何者?】~いろいろな光電管マークたち~

「これ、なんだ?」
世界に潜む謎たちよ。

今日はレジ袋にある、あれの秘密に迫ってみましょう。

おはようございます。
パッケージマーケッターの松浦陽司です。


徳島ブラジルコーヒのレジ袋です。
これを見て、なんだか不思議な奴がいると思いませんか?

ほら、右下の方。
これです!


なんでしょう?
この長方形は???

答えから言うと、この長方形の名前は
「光電管マーク」(こうでんかんまーく)と言います。

ポリ袋(レジ袋)などを印刷するときに、
位置を合わせる役目があるんですよ。

だから、至る所に、光電管マークは潜んでおります。


でも、このマルイパンの袋にはないじゃないか?
まあ、あわてずに、ひっくり返してみましょう。


ほら!
出てきましたね!
光電管マーク。


表裏に両面印刷するときは、
片方にだけあったらいいんですよ。

ここでちょっと変わったレジ袋も紹介してみますね。


平尾とうふ店のレジ袋です!
これも、光電管マークが無いですよ!

もちろん、裏面にもありません。
一体、どこに行ったのでしょう?

実は、、、


そうなんです。
この小判穴の部分に実は光電管マークは存在していたんです。
印刷した後、撃ち抜かれていたので、
製品になった後は消えていたんですね。

もう一つありますよ!


山のせさんのレジ袋。
これにも光電管マークがありません。
どこにいったんでしょう??

これは小判穴のところにあったわけではないんです。
(印刷ずれると出てきちゃうので、そこには配置できない)

では、どこに?
実はこの欠けた「山」の字そのものが光電管マークなんです!

この直線のところで、
「あ、印刷が切れた」って機械が判断するんです。
デザイン自体が光電管マークと言う事例なんです。

さー、あなたも身の回りのアイツ!
光電管マークを探してみてね♪

 

 

・・・・・・・・・

パケマツ書籍


売上がグングン伸びる パッケージ戦略

 


売れるパッケージ5つの法則と70の事例

 

パッケージ相談は
こちらまでお気軽に
よろしくお願いいたします。





こちらのバナーをクリックすると
ボクとZoom予約がとれます。

 

お問い合わせフォーム
https://www.p-matsuura.co.jp/company#formArea

 

 

パケマツの採用事例はこちら
https://www.p-matsuura.co.jp/result

 

パケマツの理念動画はこちら

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です