顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > SDGs > 【完全無人コンビニが教えてくれる大切なこと】~板坂裕治郎さんのブログセミナーでの気づき~
2020年11月5日

【完全無人コンビニが教えてくれる大切なこと】~板坂裕治郎さんのブログセミナーでの気づき~

ファミリーマートが
完全無人店舗の出店を計画していますね。


※画像出典はこちら

2021年春の計画だそうです。

アメリカではAmazon GOと言いますが、
ファミマはTOUCH TO GO(TTG)っていうそうです。

さて、今日の話は
「顧客が求めているものは何か?」ってお話です。

かつては「接客」というモノが、
大変、大切な時代がありました。

「あの店員がいるから行く」
「このコンビニ、挨拶が気持ちいいんだよね」

そんな感じですね。

でも、お客様が求めているモノって変化しますよね。

「接客なんていらねー」
「商品が手軽に買えたらいい」

そんな感じの究極系が
無人コンビニと言えるのではないでしょうか?

2020年11月2日(月)
神戸にて開催された
ブログセミナーに参加してきました!

タイアンドギーの板坂裕治郎さんが講師!

ボクはこのセミナーの冒頭で
打ちのめされることになります。
それはこの質問。

「あなたは何のために
ブログを書きますか?」

ボクが書いたのはこんな感じ。

「売上が上がること」
「集客につながるように」

そして、板坂裕治郎さんは解説してくれました。

「まさかとは思うけど、
ブログを書く目的に
“売上”とか“集客”とか
書いている人はいないですよね」

ボクは思いました。

『え?どういう事?
ビジネスにつなげるために、
ブログセミナーに来たんじゃないの?』

って。

戸惑いを感じるボクに対し、
板坂裕治郎の言葉は続きます。

「ブログは“読者”のために書かないと!」

ガーーーーーン!

そりゃ、そうだ!
ブログは読者のために書かないと!

マーケティングの基本は「顧客視点」です。

「集客のために」書くブログは「自社視点」
これじゃ、見てくれるわけない。

「読者のために」書くブログは「顧客視点」
そうじゃないと、見てくれない。

よく、ボクはお客様とのヒアリングで
「誰に喜んで欲しい商品ですか?」
って聞きます。

つまり

「顧客視点」を大切にしている。

んです。

パッケージのことだったら考えられるのに、
ブログにおいては突然、
自社目線に変わっちゃった(汗)

冒頭の無人コンビニが教えてくれた

「顧客が求めているものは何か?」

このことを考えると
顧客=読者が大事ってのは分かってる。

絶対に顧客視点で考えないと!

板坂裕治郎さん、
「自社目線より、顧客目線」

このことを教えてくださり、ありがとうございます!!

さて、今日のブログは
読者のために書けたかな??

あ、板坂裕治郎さんのことを
知らないあなた!

よかったら、
こちらをぜひ、ご覧ください。


【パッケージ】中身が良くても装いがダサかったら売れない!


裕治郎チャンネル(YouTube)に
出演させて頂いたときの様子です!

さーーー、ブログセミナーってことで。

11月9日から365日間!
全員でブログ毎日更新が目標です。

「みんなで目標やり遂げよう」

そして脱落させない仕組み作り!
「誰一人取り残さない」
まるで、SDGsの権化??

ありがとうございます!
必死でついて行って、成果残します!

共に学ぶメンバーの皆様!
どうぞ、よろしくお願いいたします。

板坂さんの「裕治郎チャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UClMhsW788zNt0Idy89czilQ

ぜひ、見てねー。

カテゴリー | SDGs , 日常ブログ

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です