【野球には逆転満塁ホームランがあるけど、人生にはない??】
【野球には逆転満塁ホームランがあるけど、人生にはない??】
「よーし!この商品で一発!」と思っている貴方へ。
なかなか、経営においてそんなことないですよね(笑)
おはようございます。松浦 陽司です。
最近、生まれて初めてフォーマルのコートを買いました。
大阪、東京へも、ぬくぬく行けます。
☆☆☆
経営にホームランはない、ヒットを積み重ねよう
そう思って生きた方が結果的に楽しいですよ。
☆☆☆
いろいろと事例紹介をしております。
大手だからできることもあります。
中小だってできることだってあります。
要はやるか、やらないかの差だとも言えます。
好業績を維持するキットカットの商品を見ていたらつくづく思います。
「本当にパッケージに努力している」
これだって単なる詰め合わせではありません。
「キット、サクラサクよ」と受験生を応援。
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-11069101878.html
裏面にはメッセージが書けて、受験生応援をアピールします。
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-11113611800.html
もちろん、きっちりとQRコードでホームページへ誘導。
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-11100037729.html
個包装にだってメッセージ!
これだけ見たって、努力の跡がたくさん感じられます。
「どうせ、うちにはできない」という考えではなく、
「これならうちにでも」という考えで、取り組んでみられてはいかがでしょう?
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。