【包装タイムスに「味覇拉麺トラックBOX」が登場】
とってもレアなメディア!
包装タイムスに「味覇拉麺トラックBOX」が掲載されました!
パチパチパチパチ!
このラーメン、どんなパッケージなのかというと、
トランスフォームするパッケージなんです!
↑
よかったら、パケTubeを観てね♪
<味覇拉麺トラックBOX変形の様子>
味覇拉麺を3袋詰め合わせた、こちらのパッケージ!
最初はトラック型です!
しかし、これだけで終わりじゃない!
<第2段階 よりリアルなトラックへ>
パッケージには何カ所も切り取り線や罫線があります。
切り張りしていくと、、、おおっ!
よりリアルなトラックに変身!
タイヤも付いてます。
意外と難しい組立なので、ぜひお父さんに組み立てて欲しい!
これでも終わりじゃない!ここから更に楽しみがあるんです。
<中からミニ味覇トラックが登場>
パッケージの中に、ミニ味覇トラックが組み立てるキットが入っている!
簡単に組み立てられるので、ぜひお子さんに組み立てて欲しい!
二台並べると楽しいですよ。
ぜひ、SNSに投稿して欲しい!
<味覇拉麺トラックBOXはどこで買える>
続々と売り場を増やしているこの味覇拉麺トラックBOX!
どこで買えるかと言えば、こちら!
廣記商行南京町本店
宝塚北サービスエリア
上板サービスエリア(上り線)
津田の松原サービスエリア(上り線)
明石サービスエリア下り線
淡路サービスエリア下り線
徳島クレメント地下の売店
などで販売されています!
ぜひぜひ、手に取ってみてくださいね♪
カテゴリー | パッケージマーケティング , お客様ご紹介
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。