【もう、なんなんですか?!「なんだかもう物凄くホッカイドーフ」男前豆腐は関係性を作ります】
【もう、なんなんですか?!「なんだかもう物凄くホッカイドーフ」 男前豆腐は関係性を作ります】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
パッケージだけを見て、買ってしまうことってありません?
それを「パッケージ買い」といいます
こんなパッケージがあったら、私は絶対に買います!
それが、「なんだかもう物凄くホッカイドーフ」です!
「単なる駄洒落商品じゃないか!」
そう思ったあなた、ちょっと待ってください!
パッケージを裏返すと驚愕の事実が!
うわっ!
豆腐の形が北海道!
ありえないですね!
本来!
型代がどれだけ掛かっているんだか(笑)
でも、これって素晴らしい。
たくさんある豆腐の中で、誰がそんな特徴的なパッケージで作ります??
ホッカイドーフというネーミングを、
単なる駄洒落と感じさせず、
しっかりと北海道と、豆腐の関係性をつくっているのです。
こんなのあったら、絶対パッケージ買いしてしまいます。
男前豆腐さん、ありがとうございます。
本日のネタは、ボクボックスこと、ハコダさんに教えていただきました!
価値組委員会のブログ
http://ameblo.jp/kachigumi-f/
ハコダさん、ありがとうございます。
カテゴリー | パッケージマーケティング
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。