【おめでとうございます!国内販売累計約3000個の「おむつ寿司」!そして、いよいよ海外進出!】
【おめでとうございます!国内販売累計約3000個の「おむつ寿司」!そして、いよいよ海外進出!】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
「おむつ寿司」ってご存知ですか?
・・・え?
まだ知らない?!
これが「おむつ寿司」です!
新しいスタイルの出産祝いのギフトです!
おむつ寿司
http://omutsuzushi.wire.co.jp/index.htm
アメリカ発で「おむつケーキ」が出産祝いとして火がついた!
でも、「日本人ならケーキじゃなくってお寿司でしょ!」ということで、
ワイヤーオレンジさんが開発されたのが「おむつ寿司」です!
パンパースをお寿司のシャリに見立てて、
上にスポンジやタオルなどをのっけて、
丸で大きなお寿司のように見立てられている商品が大ヒット!
2013年1月国内発売から3000個以上売れているそうです!
(2014年6月7日の徳島新聞より)
パッケージ開発に当たり、パッケージ松浦に相談がありました。
「お寿司なので、お寿司っぽいパッケージ」ということで、
吉野杉風パッケージを提案させていただきました!
もう、原田社長や紋田おむつ寿司職人の頭の中にイメージがあったので、
私は言われたとおりにパッケージを手配しただけですが(笑)
私も関わらせてもらった商品がこのように日本を飛び回って嬉しいです!
そして、いよいよ、アメリカ進出!
おむすケーキに殴り込み!
その際のパッケージには桐箱や藍染の風呂敷(オプション)も使われるそうです!
いやー!すごいですね!
おむつの形を変えて、新しい価値を生み出した「おむつ寿司」!
出産祝いにいかがですか?
おむつ寿司
http://omutsuzushi.wire.co.jp/index.htm
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。