【NAVERまとめができちゃうくらい人気!まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー】
【NAVERまとめができちゃうくらい人気!まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
今、セブンイレブンでこのネーミングのアイスが大人気!
「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」
・・・長い!
なんと、3行にも渡るネーミング!
パッケージの表面の中央に表記されています。
商品にはライフサイクルというものがあります。
①導入期
②成長期
③成熟期
④衰退期
発売当初の商品はすべて①導入期。
まだ誰も知らず、どんな商品かも分からない。
そんな時期のパッケージに必要なのは
お客さんにしっかりと商品の特徴を伝え、訴えること。
すると、このような長いネーミングが有効です。
「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」
そうかそうか、
まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバーなのか!
そのようにお客さんに伝わりますね。
ネーミングのお陰か!
この商品、NAVERまとめができるほどの大人気です!
カテゴリー | パッケージマーケティング
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。