<オレンジフリー主催 ブランド勉強会② いずみ司法書士事務所 泉康生氏>
<オレンジフリー主催 ブランド勉強会② いずみ司法書士事務所 泉康生氏>
2014年4月26日(土)
いずみ司法書士事務所 泉康生氏の発表も聞いてまいりました。
http://www.tenroku-izumi.com/
泉氏はとってもパワフルな30歳の司法書士さん!
司法書士の仕事ってなんなのか初めて分かりました(笑)
私が一番印象に残ったのは「値引き」に関してのこと。
「値引きやバックマージンは絶対にしません。
そんな仕事をしていると、紹介が生まれたときも
“あそこ安いで”と紹介される。
これでは安さを求めるお客様しか増えません」
「だから値引きをしないお客さんの期待に応えるべく、
想像以上の仕事をします」
また会いたいと思ってもらえるような仕事しかしない!
だから、値引きをしなくても、口コミをバンバン生んでいる泉さんがいるそうです。
値引き
・・・・商売にとって麻薬ですね。
泉さん、ありがとうございました。
主催のオレンジフリー様!
http://www.orange55.co.jp/
ありがとうございます。
カテゴリー | ブログ
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。