優先するのは利益率か、利益額か、それとも・・・
経営問答で、どなたかの質問
Q.利益率と利益額、どちらを優先するべきですか?
A.利益率だとか、利益額だとか言う前に、
自分の会社の社員さんが、自分の会社のことを如何に思ってくれる
かが大切。
Q.利益率と利益額、どちらを優先するべきですか?
A.利益率だとか、利益額だとか言う前に、
自分の会社の社員さんが、自分の会社のことを如何に思ってくれる
かが大切。
(懇親会で塾生と握手する稲盛和夫塾長)
「どうすれば利益を高められるか」
「どうすれば仕入先に協力してもらえるか」
「どうすればこの経費を下げることができるか」
社員さん全員が真剣に「売上最大、経費最小」を考えてくれるよう
な会社を先につくらないといけない。
…やはり、利益より理念、思いの方が先なんですね。
有り難うございます。
「どうすれば仕入先に協力してもらえるか」
「どうすればこの経費を下げることができるか」
社員さん全員が真剣に「売上最大、経費最小」を考えてくれるよう
な会社を先につくらないといけない。
…やはり、利益より理念、思いの方が先なんですね。
有り難うございます。
カテゴリー | 徳島盛和塾
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。