のらねこ学かん 塩見志満子さん
皆様、おはようございます。
今朝は4時起き松浦 陽司です。
皆さんに感動体験のお知らせです。
「共に輝いて生きる」
~あなたに愛はありますか~
のらねこ学かん 館長 塩見志満子さんの講演です。
日時 2月17日(木)18:30~21:00
場所 ふれあい健康館
オブザーブ料金 2000円
障がい者がいつでも集える「のらねこ学かん」を自費で設立。
ボランティアの支援を受けながら活動。
人に対する愛、障がい者教育、生涯学習などをテーマに全国各地で講演。
人々に感動を与えている。
ハンカチなしでは聞けないそうです。
ご参加希望の方は、松浦 陽司までご連絡ください。
カテゴリー | 徳島経営研究会
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。