顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > パッケージマーケティング > ラーメン屋さんの救世主「ミスターペッパー」登場
2025年03月18日

ラーメン屋さんの救世主「ミスターペッパー」登場

「世界にひとつだけの麺がある」

定番麺からオリジナル麺まで
限りない要望にお応えする

 

 

「株式会社マルメン製麺所」様から新商品が誕生!

それがこちら!


Mr.PEPPER(ミスターペッパー)

 

 

なんか、かわいいこちらのパッケージ!
商品開発秘話がこちらです。

マルメン製麺所さんは
ラーメン屋さんなどに
麺を製造して卸しておられます。
https://www.onlyone-marumen.com/

 

 

山岡勝昭社長から
「ラーメンを味変するスパイスを開発したので
パッケージ開発をしてほしい」
というご依頼をいただきました。

 

 

 

マルメンさんが、自社でも販売するのですが

メインターゲットは
「街のラーメン屋」のオーナーさんになります。

 

 

ラーメン屋さんに置いてあっても
そのラーメン屋さんのブランドとは喧嘩せず。

思わず、くすっと
笑ってしまうような存在感を発揮し。

「ちょっとラーメンを
味変してみようか」

と思ってもらえる
パッケージを製作しました!

 

 


しおラーメンイエロー

爽やかな刺激をコンセプトの塩ラーメンを楽しむためのスパイスです。
シンプルな味わいにシャープなパンチとキレのある酸味を加えました。
爽快な1杯をお楽しみください。

 

 


醤油ラーメンブラック

醤油のコクと薫りを楽しむために開発されたスパイスです。
焙煎した胡椒を少しずつ振りかけることで、味のバランスが変化し、
1杯で様々な体験をすることができます。

 

 


味噌ラーメンレッド

刺激的な辛さがクセになるカイエンペッパーを調合したスパイスです。
味噌ラーメンの濃厚な味わいに、切れ味のある辛味で
ラーメンの表情に変化を与えてくれます。

 

という、トリオで新登場です!

 

 

 

おみやげ物として
3本セットのかわいい手提げケースもありますよー!

 

 

ちなみに、どこで手に入るかと言うと
現在のところでは

毎週火曜日朝9:30より
マルメン製麺所 駐車場にて開催される
製造直売会で手に入ります!

 

 

この、マルメン製造直売会ですが
毎週、定番麺に週替わりの限定麺や
​パスタなどが、めっちゃ安価で販売されております。

 

 

 

とんこつらーめん200円って
びっくり、衝撃的ですよね。

もし、徳島の方で
一度も行ったことない人は
ぜひ、マルメン製造直売会に行ってみてくださいね!

 

 

 

〒770-0872
徳島県徳島市北沖洲3丁目9−6
株式会社 マルメン製麺所
https://maps.app.goo.gl/cu1Y1S19p36vUcCn6

毎週火曜日午前中に開催中です!

そして、このスパイスをお店においてみたいラーメン屋の皆様!
ぜひ、お声がけくださいね!
マルメンさんにおつなぎします!

 

 

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です