忘れちゃいけないあの可愛さを♪(山田製菓さん)
皆さんこんにちは
早速ですが・・・問題です![]()
こちらの可愛い動物覚えていますか![]()
・・・・
・・・・
そうです!那賀川に来てくれて、町民にもなった「なかちゃん」です![]()
2005年に来たらしいのでもう6年前の話になります
月日が経つのは早いものです~![]()
しかし
そのなかちゃんを忘れてはいけない
と・・・阿南の山田製菓さんが、なかちゃん饅頭を作り続けていらっしゃいますので今日はそちらをご紹介させていただきます![]()
こちらが作ってらっしゃる
こうじさんです![]()
1個1個丁寧に、こうじさんの手から、なかちゃんが生み出されてます![]()
仕上げはこちら![]()
![]()
この焼き印で![]()
なかちゃんの顔が![]()
そしてトレーに入って、袋詰め![]()
そして最後は・・・![]()
小松さんの口の中へ~![]()
右下に見えてる12個全て食べる気では無いでしょうか![]()
笑
お茶と相性抜群です(中身は白あん、外は黒糖)
是非一度食べてみてくださいね
懐かしさもあり、食べるのがもったいないくらい可愛いです![]()
キョーエイや道の駅で購入可能です![]()
それでは、山田製菓さんありがとうございました~![]()
カテゴリー | お客様ご紹介
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。
















