<ハッピー薬店の橋本亨さんによる 同じ商品なのに結果が出る人と出ない人の違い>
<ハッピー薬店の橋本亨さんによる 同じ商品なのに結果が出る人と出ない人の違い>
2014年9月8日(月)
エクスペリエンスマーケティングセミナーのゲスト講師!
ハッピー薬店
橋本亨さん!(通称 ハッピー)のセミナーを聞かせて頂きました!
この画像はなんと!
講師の橋本亨さんが講演舞台から、観客席を自撮りしたもの。
おお!
私がちゃんと写っている(笑)
「同じ商品、同じ販促、同じ売り方なのに、
結果が出る人と出ない人の違い」
うぅ~ん、興味のあるタイトルです。
結果が出ない人は
素直じゃない
プライドが高い
認められたい
・・・つまり、もらおうとする人。
結果が出てる人は
素直
プライドがない
お役に立ちたい
・・・つまり、与えようとする人。
私はまだまだ「結果の出ない人」です。
素直じゃないから、教えられた通りにしない。
プライドが高いから「そんな方法論は・・」と否定する。
認められたいから、できないのに目立とうとする。
欲しい、欲しい、欲しい、・・・貰おうとする人です。
素直に、
変なプライドを持たず、
人のお役に立つために行動する
橋本亨さんを尊敬します。
ハッピー薬店では、売り上げ目標や、変な推奨品を売ろうとしたりはしないそうです。
「いかにお客さんに喜んで貰えるか?」
こればかりを考えているそうです。
すばらしい!
「ハッピー薬店って面白そうだな」
そんな風に思ったアナタは、ぜひ橋本亨さんのブログをご覧ください!
橋本亨さんのブログ
http://ameblo.jp/happy0909/
カテゴリー | エクスマ
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。