【うおー。クールミントガムが遂に新パッケージへリニューアル!どんあレアモノがあるか楽しみすぎる】
【うおー。クールミントガムが遂に新パッケージへリニューアル!どんあレアモノがあるか楽しみすぎる!】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
遂に!
遂に!
2014年4月22日(火)にクールミントガムの新作パッケージが登場!

これです!
1993年にデザイナーの佐藤卓氏がデザインチェンジしてから、
なんと21年ぶりのデザインチェンジです!

そして、そう!
クールミントガムのパッケージといえば、レアモノが登場すること!
私、実際の新クールミントガムをまだ見ていません!
捜索を開始します!
過去のギャラリーを紹介しますね!!

※上が通常のクールミントガムのパッケージ。
下のは蝶ネクタイをしているでしょう!!

※バースディケーキもあります。

※1羽で三日月を見上げることもあります。

※三日月の下でうなだれるペンギンもいますね。

※飛び立つ、振り返る、子供のペンギンです。

※クジラ、小魚、全員で飛び立つペンギンです。

※花束、ハイタッチのペンギンです。

※50周年のペンギンです。

ネットで探していたら出てきたのがこちら。
2005年 KIOSK限定パッケージ

2006年 夏限定パッケージ
サーフィン、浮き袋、レイを付けているもの。
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。








