【私は、嘘をつきません】~こんな当たり前のことがなんと難しいか~
「私は、嘘をつきません」ということは
小学生でも分かっているとっても大切なこと。
しかしながら、如何にそれが難しいことか。。。
おはようございます。
パッケージマーケッターの松浦陽司です。
2018年3月20日(水)
「人と組織の飛躍的な成長を図るための「九州タブチ」の基盤づくり」
~人の成長なくして企業の成長なし~
株式会社 九州タブチ 代表取締役社長 鶴ヶ野未央氏
を聞いてきました!
ボクが特に印象的だったのが、この話。
「当たり前の実践10の約束事」というのが九州タブチさんにはあるのですが、
その第4条と6条です。
「第4条 私は、嘘をつきません」
これが如何に難しいことか。
例えば、面倒くさい営業電話が掛かってきて
「松浦さん、××社からお電話です」って言われたときに
「営業に出てますって言っておいて」なんて言うのは「嘘」ですね。
例えば、「松浦君、あの仕事どうなってんの?」と聞かれたときに
何もやってないのについ「現在、情報収集中で」なんて言ってしまうのも「嘘」です。
この一つひとつの「嘘」が、
0.1%ずつのゆがみ、ひずみを生んでいくんです。
だから、やっぱり嘘はいけません。
なるほど。
ボクも
「今夜は早く帰るね」と言いながら、遅くなったり(汗)
ちょくちょく嘘をつく。
気を付けないと。
それともう一つ
「第6条 私は、トライせずしてできないと言いません」
けっこう、人はやれない理由を考える達人です(笑)
実際に九州タブチさんであったのは
「とりあえず水曜日だけでも、ノー残業デイを作って定時に帰ろう」
本来、ノー残業ディの呼びかけなら喜んでくれる人が多いはず!
なのに、出てくる出てくる、できない理由。
「いや、社長、それはダメです。100人以上の人が一斉に帰ったら駐車場で大渋滞です」
「無理ですよ、今で毎日20時までいるのに」
「お客さんが“もう帰ったの”って怒りますよ、やめてください」
こんな意見が10個も20個も。
そんな時に鶴ヶ野社長は言うそうです。
「なるほどねー、時間をかけてできない理由を10個も20個も考えてくれてありがとうね。
とりあえず、1回やってみようか」(笑)
一回やると、別に大したことでなく、むしろ良かったことだと分かります。
「できない理由を10個も20個も時間をかけて考えている暇があれば、1つ何か実行したら?」
ということなんですよね。
うーん、これも大納得です。
ちなみに、全10カ条はこの通り!
当たり前の実践10の約束事
1 私は、お客様本位で行動します(次工程はお客様)
2 私は、危険と思うことはしません(安全が第一)
3 私は、明るく元気な挨拶をします
4 私は、嘘をつきません
5 私は、愚痴や陰口を言いません
6 私は、トライせずしてできないと言いません
7 私は、常に目標を持って行動します
8 私は、他人の意見を聞きます
9 私は、積極的に発言し、果敢に行動します
10 私は、人として恥ずかしいと思うことはしません
鶴ヶ野社長、ありがとうございました。
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。
1 件のコメント
松浦社長始めてメール致します。鶴見物流塾の鶴見と申します。
九州タブチ様のプログ拝見いたしました、コロナ禍で3年ほど鹿児島に行けませんでした、7月22日の自主研発表会に出席します。
1999年に鹿児島の子会社トヨタ車体研究所に出向し、TPSを指導しており九州タブチ様の指導を始めました。
いい会社になりましたね。