<経営者だからできる!若者が輝く企業を目指して! 三宅産業株式会社 三宅慎二氏>
<経営者だからできる!若者が輝く企業を目指して! 三宅産業株式会社 三宅慎二氏>
2014年9月3日(水)
経営者だからできる!若者が輝く企業を目指して!
三宅産業株式会社
代表取締役 三宅慎二氏
徳島県中小企業家同友会の経営フォーラムに参加してきました!
「継続発展」というのが企業のテーマでもあります。
この継続発展していくためには、やはり時代の変化にも対応しなければなりません。
三宅産業は147年前の創業。
約100年間は石炭業一本だったそうです。
ところが、燃料革命で石炭がなくなる!
その時にスパッとLPガスに切り替えたそうです。
その後も時代の変化対応。
周辺事業に取り組んだり、新規事業に取り組んだりしています。
そして、その変化を支えているのが「若者」だそうです。
定期的な新卒採用を繰り返し、育成をしているそうです。
若者主導のイベントを開催したり、
新卒社員をセミナーに送り迎えの片道60分、
とことん話をしたり。
コミュニケーションはかなり密にとっているそうです。
パッケージ松浦も過渡期を迎えております。
もっと社員さんとコミュニケーションをとっていきます。
三宅社長、ありがとうございました。
カテゴリー | 徳島県中小企業家同友会
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。