【事例研究】「元気で、楽しく、くだらない」のコンセプト実践で、世間を騒がせる赤城乳業のガリガリ君パッケージの秘密
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パッケージって面白い weeklyノート 2025-34
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド連想ゲーム!
「赤、スポーツカー」と言えば「フェラーリ」を思い浮かべます。
では、「元気で、楽しく、くだらない」と言えばどんな商品???
こちらは
赤城乳業 ガリガリ君の商品コンセプトなんです。
ガリガリ君はこの
「元気で、楽しく、くだらない」
というコンセプトの実践で
数々の面白いことをしています!
まずは、フレーバー展開!
「え?!
まさか、そんな味を?!」
というような
目新しいフレーバーを
次々に出してこられますよね。
コーンポタージュ味
玉子焼き味
シチュー味
ナポリタン味
おー、ちょっと
食べるのにかなり
勇気がいりそうなフレーバーもあります(笑)
ちなみに、この
コーンポタージュ味に
赤城乳業がかけた広告費って
一体、いくらだと思いますか??
大企業ですからねー。
1億円?
いえいえ。
1000万円?
いえいえ。
100万円?
いえいえ。
え?まだ安いの?
実は
15万円
だそうです。
たった、15万円しか使ってないのに
SNSなどで大いにバズって
世間に大きく認知されたんですよね。
そして、2023年!
WBC(ワールドベースボールクラシック)で
日本を世界一に導いた
大谷翔平さんの名言!
「憧れるのをやめましょう」
をパロディして
「当たりつき」やめるのをやめました。
https://www.youtube.com/watch?v=6iyfgCHXzFo
という動画を発表し
世間を騒がせました(笑)
さらに面白いのは
2016年
ガリガリ君が
60円から70円に値上げしたとき!
https://www.youtube.com/watch?v=xpltiHWtvXA
昭和の名曲「値上げ」(高田渡)をBGMに、
社長を含め赤城乳業社員が出演して
大々的に謝罪するということをしました!
く、く、くだらねー(笑)
しかし、このことが
何と、ニューヨークタイムズにも掲載されることになる!
すごい影響力だ!
ちなみに、2024年3月1日にも
70円から、80円に値上げ!
この時は
「前回より深くお辞儀をしております」
とお辞儀の角度を変えた(笑)
さらにさらに
念のため、
先々のバージョンも撮影しておきました。
(撮影は1回ですませた方がリーズナブルなので)
ともう、ネタを作っているとしか思えない(笑)
ホントにくだらないっすねー。
いやー、ちゃんと
「元気で、楽しく、くだらない」
というコンセプトを実践!
赤城乳業さんの掲載ページはこちらです!
https://www.akagi.com/gari-neage/
ちなみに、パッケージは
「楽しく」を実践!
常に1種類のフレーバーのうち
3パターンのパッケージデザインを用意されています。
どうですか?
気づかれてましたか?
こんな風に
コンセプトを決める!
その通り、とことん実践する!
これで企業や商品の
ブランディングが確立できますね!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【耳より情報】
止まらないのは、トラックと箸でした。味覇拉麺トラックBOX 出発進行!
https://www.p-matsuura.co.jp/result/52052.html
オシャレな宮崎本店のシャリキンの体感価格は?
https://www.youtube.com/watch?v=beWg43Fw5A4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼amazon商品開発部門2位獲得の著書▼
売上がグングン伸びるパッケージ戦略
https://amzn.to/3AbyKGD
▼その他の著書▼
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3Uzt8Oz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー情報
日時:2025年10月15日(水)14:00~16:00
形式:会場開催+オンライン配信(ハイブリッド形式)
会場:(株)徳島健康科学総合センター 大会議室
〒771-0134 徳島市川内町平石住吉209-5
定員:会場 20名程度/オンライン 100名程度
受講料:無料
主催:徳島県(株式会社徳島健康科学総合センター受託)
後援:(公財)とくしま産業振興機構
必要事項を記入の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
FAX:088-665-7877
E-mail:andou@tokushimasc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[発行元] 株式会社パッケージ松浦
[住所] 徳島県徳島市丈六町山端10-1
[連絡先] package-matsuura@p-matsuura.co.jp
[ホームページ] https://www.p-matsuura.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信を解除する場合はこちらから。
https://forms.gle/5gAxmWSYbGvjeaET7
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。