顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > パッケージって面白い weeklyノート > 【パッケージの盲点】売れる商品に必要なのは“カッコよさ”でも“オシャレさ”でもなかった。
2025年11月24日

【パッケージの盲点】売れる商品に必要なのは“カッコよさ”でも“オシャレさ”でもなかった。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パッケージって面白い weeklyノート 2025-48
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いいパッケージとは何でしょうか?

カッコいいこと?
おしゃれなこと?

いえいえ、そうじゃなくって、
大切なのは 「売れること」 ですよね。

では、売れるパッケージにするには
どこに着目すべきでしょうか?

あるマーケティングの“有名な逸話”があります。
(実在商品は確認されていませんが、学びとして非常に示唆的です。)

 

 

 

■ある牛乳パッケージの事例

 

スーパーで徹底観察!
牛乳売り場で、主婦の皆さんがどんな牛乳を選ぶのかを観察しました。

さらにアンケートも実施。

質問はただ一つ。

「牛乳を購入するときに意識していることは?」

一番多かった回答は、
「信頼できるメーカー」でもなく、
「安全性」でもなく、

「賞味期限の新しさ」だったんです。

つまり、

売れる牛乳パッケージ=“賞味期限の視認性が最重要”

ということだったんです。

 

 

そこで、

賞味期限をめちゃくちゃ大きく表示した
牛乳パッケージを製作!

すると――

その牛乳は飛ぶように売れた
…と言われています。

 

 

■この話から得られる最大の学び

売れる商品を作りたいなら、

☆お客様が望むピンポイントを掴むこと!
☆そして、それをパッケージで大きくアピールすること!

デザインのカッコよさや、
おしゃれさよりも大切なのは、

「お客様が選ぶ理由をパッケージで大きく表示すること」

 

 

牛乳では「賞味期限」でした。
あなたの商品では何でしょうか?

それを見つければ、
売れるパッケージは必ず作れます。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

売れる理由をつくりましょう!


【売れる商品には共通項がある】~売れるパッケージ5つの法則~
https://www.youtube.com/watch?v=dvPqpmUEobI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍情報】

 

▼amazon商品開発部門2位獲得の著書▼
売上がグングン伸びるパッケージ戦略
https://amzn.to/3AbyKGD

 

 

▼その他の著書▼
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3Uzt8Oz

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

[発行元] 株式会社パッケージ松浦
[住所] 徳島県徳島市丈六町山端10-1
[連絡先] package-matsuura@p-matsuura.co.jp
[ホームページ] https://www.p-matsuura.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

配信を解除する場合はこちらから。
https://forms.gle/5gAxmWSYbGvjeaET7

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です