節分の過ごし方 ~パッケージ松浦編~
パッケージ松浦では毎年、節分に金太郎寿しの恵方巻きを食べます。
明石君の彼女がバイトしているんです(笑)
小松緑さんです。
丸かじりで今年の鬼を追いだします!
矢野博文部長です。
なんと!
結婚記念日が節分だそうです。
どんな節分を過ごしたのでしょうか??
私はダイエット中!
3月13日までに4kg減の、63kgになります!
…そうでないと、恐ろしいことに(笑)
明石一輝君です。
昼も、夜も、恵方巻きです(笑)
松浦純子専務です。
娘の愛が妊娠中で、安産を願います。
松浦譲司会長です。
ゴルフで良いスコアを出すことが目標です!
カテゴリー | パッケージ松浦ネタ
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。