【季節感、イベント感がでるパッケージ。そうか、もうそろそろハロウィンですね。】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
この時期になるとハロウィンに向けて、
ハロウィン限定パッケージの商品がたくさん出てきますね!
トッポ、コアラのマーチ、パイの実などもハロウィン限定パッケージ!
同じ商品なのに、
パッケージだけハロウィン限定パッケージ。
これって楽しくなりますよね。
とんがりコーンもハロウィン限定パッケージですね。
同じようなお菓子が2つあっても、
一つは普通のパッケージ。
一つはハロウィン限定パッケージ。
うん、手に取りたくなるのはハロウィン限定パッケージです。
ハッピーターンもハロウィン限定パッケージ
もし、ロットは版代が許すなら、
こういった「季節限定」パッケージを出すのはいいことだと思います。
うわっ!ティッシュのスコッティーまでハロウィン限定パッケージがあるんだ!
日本は四季もあり、
さらにクリスマス、バレンタインなど、異文化のイベントを
違和感なく取り入れる国民性があります。
こういったイベント感を出すのに、限定パッケージをつくるのです。
すごいなー。
かおりムシューダまでハロウィン限定パッケージがあるんだ!
あなたの身の回りでも探してみてくださいね!
きっといろいろな限定パッケージがあるはずです。
お楽しみくださいませ!
カテゴリー | パッケージマーケティング
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。