【売上10倍のセブンイレブンの枝豆の秘密 三角形のパッケージの秘密】
【売上10倍のセブンイレブンの枝豆の秘密 三角形のパッケージの秘密】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
2013年8月!
セブンイレブンの枝豆の売上が10倍(2008年と比較)になりました!
理由は3つ!
①お皿代わり
三角形のパッケージを開けるとほら!
そのままお皿の代わりになるんです!
食べた後の殻を、反対側に入れることもできます。
パーティなどで大変便利です!
②目立つ!
問答無用の展示性の高さ!
目に飛び込んできますよね!
③味もいい!
以前はトレーパックで販売していました。
そのときは変色も激しく、苦戦したそうです。
この三角パッケージでは、窒素充填もできます!
鮮度保持にも役立ったようです!
このような3つの理由で売上が10倍になったのです。
パッケージの力!侮れません!
カテゴリー | パッケージマーケティング
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。