【マールブランシュ かえでパイ&ごまカラメルパイパッケージは風情と季節感を感じます。】
【マールブランシュ かえでパイ&ごまカラメルパイパッケージは風情と季節感を感じます。】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
マールブランシュ
かえでパイ&ごまカラメルパイパッケージ
ひと目で風情を感じます。
これはパッケージを包む掛け紙を
「かえで」のような形に切り抜いているので、
風情を感じるようになっています。
さらに、印刷のかえでと、掛け紙のかえでとを掛け合わせ、
葉っぱが重なりあるような遠近感を出しているのですね。
そしてこの商品!
秋冬は紅葉しているかえでですが、
春夏は新緑の色に変わります!
季節感も感じますね!
カテゴリー | パッケージマーケティング
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。