【徳島では有名!県外では?方言ネーミングで売れている徳島らーめんロングセラー商品】
【徳島では有名!県外では?方言ネーミングで売れている徳島らーめんロングセラー商品】
おはようございます。
世界初、徳島発、パッケージマーケッターの松浦陽司です。
昨日は方言ネーミングで売れている商品の話を書きました。
http://ameblo.jp/p-matsuura/entry-12026365510.html
徳島にも方言ネーミングの商品がありますね!
(正式なネーミングではなくキャッチコピーですが)
金ちゃん徳島らーめん
~何回食べてもうまいんじょ~
徳島を感じる独特の「~じょ」という方言!
「何回食べても、おいしいのですよ」という意味合いです。
徳島の人にとっては馴染みがありますが、
県外の人はあんまり知らないでしょうね。
ロングセラーの秘密は、この方言にあったのかも?
実は全国で販売されているこの商品。
次のステップは徳島土産市場かも??
カテゴリー | パッケージマーケティング
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。