パッケージ松浦おススメカイゼン☆①
皆さんこんにちは♪今月もやってまいりました!
パッケージ松浦のおススメカイゼンのコーナーです( ̄▽+ ̄*)
今回も簡単なものを紹介させていただきますので、是非パクッちゃって下さい(´0ノ`*)
今月は3個のカイゼンです(-^□^-)
まず一つ目は活性化ですо(ж>▽<)y ☆
これは当社の朝礼をより良いものにしよう!という考えから出てきましたо(ж>▽<)y ☆
当社では朝礼をこう位置づけしております「朝1番声と気持ちを揃え、やる気を高める」この朝礼で、色々試行錯誤して今の朝礼になっております(^-^)/
更に今回カイゼンして手を加えたのが、こちらの張り紙を朝礼リーダーが挨拶の前に読むようにしています(* ̄Oノ ̄*)
しかもリーダーの判断で、全員が笑顔になるまで挨拶は始まりません( ̄▽+ ̄*)
笑顔ではじめると自然と元気な、良い朝礼になります( ̄▽+ ̄*)
皆さんもこういった仕組み作られてはいかがでしょうか?
当社は公開朝礼もやっております!ご興味ある方はご連絡下さい( ̄▽+ ̄*)
それでは明日もお楽しみにо(ж>▽<)y ☆
カテゴリー | ブログ
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」で提唱したパッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行って、多数の成果をあげている。その他、執筆活動、講演活動、社内ブランディングなども行う。ブランド・マネージャー認定協会1級&2級&スタンダードトレーナーの資格を持つ。