引っ越し屋さんの使う段ボールは何故、白い?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パッケージって面白い weeklyノート 2025-39
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
段ボールは茶色が一番安いです。
でも、引っ越し屋さんが使う段ボールって、
なんで白色なんでしょう?
茶色の方が安いのに??
理由は???
実は「色による体感重量が違う」からです。
白の重さを100とすると感じる重さはこのようになります。
黄色 113
緑 132
青 152
グレー 155
赤 184
黒 187
なんと!
白と黒では、感じる重さが2倍近く違うんですね。
引っ越し屋さんは、
1日に何百ケースも段ボールを運びます。
実際より重く感じていたら、
社員さんは大変な苦痛ですね!
こういったビジネスシーンに応じて、
パッケージの色を考えるって大切なことです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー情報
日時:2025年10月15日(水)14:00~16:00
形式:会場開催+オンライン配信(ハイブリッド形式)
会場:(株)徳島健康科学総合センター 大会議室
〒771-0134 徳島市川内町平石住吉209-5
定員:会場 20名程度/オンライン 100名程度
受講料:無料
主催:徳島県(株式会社徳島健康科学総合センター受託)
後援:(公財)とくしま産業振興機構
必要事項を記入の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
FAX:088-665-7877
E-mail:andou@tokushimasc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【耳寄り情報】
北海道バイオインダストリー BioNATUREL(ビオナチュレル)ドレッシングにパケマツ実用新案のアテンションシール(POPシール)!
https://www.p-matsuura.co.jp/result/52214.html
売上を10倍にするネーミング 松浦陽司 1分間
https://www.youtube.com/watch?v=XQADAWmPkgc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍情報】
▼amazon商品開発部門2位獲得の著書▼
売上がグングン伸びるパッケージ戦略
https://amzn.to/3AbyKGD
▼その他の著書▼
売れるパッケージ5つの法則と70の事例
https://amzn.to/3Uzt8Oz
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[発行元] 株式会社パッケージ松浦
[住所] 徳島県徳島市丈六町山端10-1
[連絡先] package-matsuura@p-matsuura.co.jp
[ホームページ] https://www.p-matsuura.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信を解除する場合はこちらから。
https://forms.gle/5gAxmWSYbGvjeaET7
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。