【マルブンパスタソースのパッケージはどのようにデザイナーに評価されたのか?】
店頭で
お客様の目の中に飛び込んでくる。
そして、手にとって貰える。
そんな、売れるパッケージづくりやってます。

さて、このパッケージ!
1)このパッケージのおすすめポイントは?
2)何円くらいで売っているか?
ちょっと感じてみてから、続きを読んでみてくださいね。
おはようございます。
パッケージマーケッターの松浦陽司です。
パケマツの「言うこと聞かないデザイナーⓇ」の桑原基輔さん。
「お客さんの言いたかったことを形にする」思いで、日々お仕事してくれてます。
![]()
その技術力を更に磨くために、先日は大阪へ。
「プロに学ぶ!売れるための商品パッケージ企画実習講座」に参加してくれました。
そこでは、デザイナーが16名集まって共に勉強するそうです。
ちなみに、パッケージは店頭で一瞬で判断されます。
この講座には、そのジャッジしてもらいたいパッケージをもちこんで
あーだ、こーだ、議論が交わされます。
今回、桑原がジャッジして欲しかったパッケージはこちら!

マルブン パスタソース
このパッケージをちょっとだけ見て、
同じグループの方が30秒くらいでコメントを書いてくれます。
1)このパッケージのおすすめポイントは?
2)何円くらいで売っているか?
できたら、下記のデザイナーの感想を見る前に、
皆さんも考えてみて、
よかったら、コメントを頂けると嬉しいです。
さて、
デザイナーが感じてくれた
1)このパッケージのおすすめポイントは?
●一人目
美味しそう、周りに配置されている材料が印象良く感じます。
女性受けしそう。
●二人目
料理の周りに食材が置かれていて、
食材から手間をかけて作ったイメージが持てる。
●三人目
色身が強くて目を惹く。
材料が分かりやすい。
●四人目
真上からの料理が食材に囲まれている。
愛媛で有名なレストラン「マルブン」と、スーパー「フジ」のコラボ商品である。
おおー、かなり桑原がデザインした狙い通りに
パッケージの意図がつたわってます。

そして、
2)何円くらいで売っているか?
●一人目
390円
●二人目
450円
●三人目
530円
●四人目
398円

おおーーー、こちらもいい感じ。
実際は398円(税込みだと429円)なんです。
思った通りか、それ以上の価格だと感じてくれて嬉しいな。
もちろん、
デザイナー視点と
消費者視点と、
ちょっと違うかも知れませんが、嬉しい反応でした。
実はこちらの2年前に、
マルブンさんと、スーパーフジ50周年の記念コラボ商品。
その時の開発秘話はこちら!
https://www.p-matsuura.co.jp/result/17145.html

何度もマルブン眞鍋明社長と、
桑原が打ち合わせを経て、できあがった商品です!
(写真はボクと眞鍋さんですけど)

現在もマルブン各店舗では売ってますので、
ぜひぜひ、お土産にお買い求めくださいね♪
マルブンホームページ
https://marubun8.com/
パッケージ松浦では
「売れるパッケージ」を
お客様と共に開発しております。
パッケージを変えただけで
売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ変える!
パケマツの採用事例を
ぜひ、ご覧くださいませ(^^♪
https://www.p-matsuura.co.jp/
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。








