
【言われた通りにやらないパッケージ屋(笑)どこで売るのか、誰に売るのか、何円・・・
UPDATE:2015.08.25【言われた通りにやらないパッケージ屋(笑)どこで売るのか、誰に売るのか、何円・・・
UPDATE:2015.08.25【あわわGeen9月号に、みかも木履様がご紹介!「みんなが履いてる」が嫌な人・・・
UPDATE:2015.08.24【お箸をうまくパッケージの一部にしたパッケージ 「行くために」って何処へ??・・・
UPDATE:2015.08.23【万人受けしたい?いやいや、一人に絞り込む?どんな人の心を捉えるかが大切。ペ・・・
UPDATE:2015.08.22【カニだけじゃない!伊勢えびもある!横展開するパッケージマーケティング】
UPDATE:2015.08.21【北海道でお土産で買ってきました。「カニのツメ」はパッケージが秀逸ですね~。・・・
UPDATE:2015.08.20【日高食品工業様の“今日は昆布”パッケージ開発についての八木美光さんと和田卓・・・
UPDATE:2015.08.19【ご存知でしたか?カゴメの大容量の「野菜一日これ一本」はネーミングが違うとい・・・
UPDATE:2015.08.18【アナタは違いを発見できますか?!カゴメ「野菜一日これ一本」のパッケージが2・・・
UPDATE:2015.08.17【もしもガーデンニングショップのオーナーがパッケージ紙袋をつくるとしたら お・・・
UPDATE:2015.08.16【もしもオーティオショップのオーナーがお持ち帰りの紙袋パッケージを作るとした・・・
UPDATE:2015.08.15【パッケージマーケティング記事番外編 嫌いだったパッケージが好きになる。誇り・・・
UPDATE:2015.08.14【食品の命は「味」ですが、もうそれだけじゃダメ!味があって、さらにパッケージ・・・
UPDATE:2015.08.13【タカメヨ、シュウチュウ 集中Regain ちょっとしたパッケージの工夫であ・・・
UPDATE:2015.08.12【生魚から生魚が出てくる?!海外で使われている鮮魚用パック】
UPDATE:2015.08.11【鳴門の阿波踊りで販売中!フルーツガーデン山形にプロデュースするシェイブアイ・・・
UPDATE:2015.08.10<鳥取県の平尾とうふ店さんに企業訪問!平尾隆久さんの熱い思いを聞かせていただ・・・
UPDATE:2015.08.09【そのバナナの価値は「味」ではなかった!見る角度を全く変えて売れたバナナ!そ・・・
UPDATE:2015.08.09