
【流行りの言葉に乗っかかると、流行りを過ぎた時に、怪我します(笑)】
UPDATE:2016.04.14【流行りの言葉に乗っかかると、流行りを過ぎた時に、怪我します(笑)】
UPDATE:2016.04.14【こんなパッケージもらったら、それは一生忘れないだろうなというパッケージ】
UPDATE:2016.04.13【パッケージに理念を明記せよ!宮崎本店キンミヤのパッケージに書かれた理念!】
UPDATE:2016.04.12【そうか、そんな考え方だから流行っていないお店は汚いし楽しくないのか!・・・・・・
UPDATE:2016.04.11【初めてのパッケージ松浦のボツネタ紹介!「はんごろし」パッケージ企画でおばあ・・・
UPDATE:2016.04.10【ダンボールで宅配業者さんに感謝を伝えることができない場合の3ステップ】
UPDATE:2016.04.09【贈る人、貰う人、運ぶ人、みんながハッピーになるダンボールの3つのポイント】
UPDATE:2016.04.08【パッケージ一つで来店動機?!ビームス40周年で復活の肩掛けバッグパッケージ・・・
UPDATE:2016.04.07【お客さんはヨーグルトが欲しいわけじゃないんです。 ただ、小腹を満たしたいん・・・
UPDATE:2016.04.06【この遊び心あるパッケージのプチリニューアルで売上3倍!大庄屋さんのうどん「・・・
UPDATE:2016.04.05【私の本当にやりたいこと?!エクスマで気づいた「なぜ、SNSをやるのか?」】
UPDATE:2016.04.04【徳島の藍染めが生んだBUAISOUのけん玉の「けん玉」へのこだわりと「パッ・・・
UPDATE:2016.04.03【JAアグリあなん様採用「オコメール」パッケージ 今日で5種類出揃いました!・・・
UPDATE:2016.04.02【くりや様×JAアグリあなん様×パッケージ松浦の「オコメール」コラボ】
UPDATE:2016.04.01【オコメールでグッドコメニケーション!お米のパッケージ革命!】
UPDATE:2016.03.31【三越伊勢丹のパッケージが四国新聞をジャックした?!】
UPDATE:2016.03.30【「良い商品×良いパッケージ」の組み合わせが一番いい!では一番悪い組み合わせ・・・
UPDATE:2016.03.29【家に帰ってから遊べるパッケージ 生命大躍進のパズルクッキー】
UPDATE:2016.03.28