顧客の心に響くマーケティング パッケージ松浦

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

パッケージのこと、お気軽にご相談ください! tel 088-645-1000

株式会社パッケージ松浦
徳島県徳島市丈六町山端10-1
ご相談・お問い合わせ

パッケージマーケッター松浦陽司のアカウント

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージを変えただけで売上10倍!単価5倍!
“売れない”を“売れる”へ
BLOG

HOME > BLOG > パッケージマーケティング > すだちとの出会いは一期一縁  ~香りと想いを全国へ。とくしまそだちのすだち~
2025年08月7日

すだちとの出会いは一期一縁  ~香りと想いを全国へ。とくしまそだちのすだち~

想いはひとつ

全国の旨いもんを
お客さんに食べてもらいたい。

 

 

そのような想いで経営する
山銀青果様から、

「徳島を代表する柑橘である
“すだち”の魅力を、より全国に届けたい」

というご依頼をいただきました。

そこで生まれたのが、
こちらのパッケージです。

とくしまそだちのすだち 一期一縁

(すだち8個入り)パッケージ

 

こちらのパッケージの
表イラストは、
山銀青果様からご支給いただいたもの。

 

 

非常に温かみのあるすだちのイラストに、

「一期一会」ではなく
「一期一縁」という
山銀青果さんの想いが込められています。

 

 

「このすだちとの出会いを、
ただの食材ではなく、
特別なご縁として受け取ってほしい。」

そんな思いが伝わってきます。

 

 

そして、パッケージ裏面

すだちの美味しい食べ方

ぎゅっとしぼって
すだちを横に二つ切りにして、
焼き魚や刺身にしぼりかけてどうぞ!
ステーキ・鶏の唐揚げにもぜひ!
味噌汁・すまし汁が料亭の味に…

果皮をすりおろして
皮のまますりおろして、
冷奴・ソーメンの薬味にどうぞ!
バニラアイスクリームにも

輪切りにして
スライスして、
ちょっぴり甘めのドリンクや
焼酎・カクテルに加えてのどごし爽快!
冷やしうどん・蕎麦にも。

 

 

思わず、すだち料理を
作ってみたくなりますね!

正しい切り方でより美味しく

ちなみに、すだちは
このように断面が見えるように切るのがおすすめです。

レモンのように、
このような切り方はNGです。

持ちやすくて、贈りたくなる

持ち手の付いた小箱は、
プチギフトにぴったり!
女性でも片手で持ちやすく、
直売所やサービスエリアなどでも目を引きます。

さらにパッケージ側面には、
徳島のゆるキャラ「すだちくん」が
阿波踊りを踊っています。

徳島のご縁を、この箱に込めて。

山銀青果さんの、
すだちを通して
「徳島の味をもっと楽しく伝えたい」という想いが、
ぎゅっと詰まったこの小さな箱。

まさに、すだちと人をつなぐ“ご縁箱”です。

徳島を訪れた際には、
ぜひ一度、手に取ってみてください。

きっと、あなたの食卓にも
“香りのご縁”が届きますよ。

山銀青果有限会社
https://www.yamaginseika.jp/

この記事を書いた人

  • 松浦陽司のFBページ
  • 松浦陽司のTwitter
  • 松浦陽司のinstagram

パッケージマーケッター 松浦陽司

1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です