北海道バイオインダストリー BioNATUREL(ビオナチュレル)ドレッシングにパケマツ実用新案のアテンションシール(POPシール)!
北海道バイオインダストリー
BioNATUREL(ビオナチュレル)という、
すごい、おいしくて健康的なドレッシングがあります!
最大の特徴は安全安心!
食品添加物がゼロなんです。
これは、食品表示を見れば一目瞭然。
一般的には、一括表示の原材料表示には
「/(スラッシュ)」があります。
これは「この/からあとは食品添加物ですよ」という印なんです。
これが、ビオナチュレルにはありません。
つまり、食品添加物がゼロという証!
さらに、EU基準の厳しい食品規制もクリア。
アミノ酸、増粘剤、香料は一切不使用。
安全安心の極み!
四皇クラスですねー。
味わいの魅力
北海道産玉ねぎたっぷりの旨味と
食感を引き出す「BRC製法」によって、
深いコクと自然な甘みを楽しめます。
ボクも愛用しているし、
プレゼントした人にもとっても喜ばれております。
サラダだけでなく、しゃぶしゃぶやハンバーグ、
ローストビーフなど幅広く使える万能調味料としても活躍します。
アテンションシール(POPシール)採用の目的
そのBioNATUREL(ビオナチュレル)なんですが、
今回、アテンションシール(POPシール)が貼られることになりました!
採用の目的は
-
店頭や展示会でしっかり目立たせたい
-
売上アップにつなげたい
-
安全安心という価値を一瞬で伝えたい
お客様はパッケージを見て
1~2秒で買うか、買わないか判断します。
アテンションシール(POPシール)を貼ることで、
より価値が伝わるようになります。
パケマツ実用新案「アテンションシール(POPシール)」の秘密
ちなみに、このアテンションシールは
パケマツの実用新案アテンションシール(POPシール)!
何が通常のアテンションシール(POPシール)と違うかというと、
コストが一般的なアテンションシール(POPシール)の約1/4なんです。
一般的なアテンションシール(POPシール)は、
パッケージから飛び出す部分に
糊が残らないよう「糊殺し」という加工が必要で、
どうしても高コストになってしまいます。
パケマツが開発したのは、
全面糊の“二つ折り”構造。
この工夫により糊殺し工程を不要にし、
通常のアテンションシール(POPシール)と比べて
約1/4のコストを実現しました。
しかもシールを貼るだけで、
既存商品に後付けで付加価値を与えることができます。
今回の「ビオナチュレル」では、
- No Food Additives(無添加)
- VEGAN
- Made in Hokkaido
というメッセージをゴールドのクラウンデザインで表現。
ボトルの存在感を際立たせ、
売場で「思わず手が伸びる仕掛け」となりました。
小さな工夫が、大きな成果に
売場でのわずかな一瞬を掴み、
商品の強みを確実に届けるのが
「アテンションシール」(POPシール)です。
北海道バイオインダストリーのビオナチュレル!
たくさんの人に喜んでもらえますように!
ビオナチュレル公式サイトはこちら
https://www.bio-do.co.jp/bionaturel/
この記事を書いた人
パッケージマーケッター 松浦陽司
1974年、徳島県徳島市生まれ。著書「売れるパッケージ5つの法則と70の事例」と「売上がグングン伸びるパッケージ戦略」を出版。パッケージマーケティングの創始者。パッケージの企画やデザインだけではなく、商品開発の根幹であるブランディングも行い、多数の成果をあげている。中身商品は同じでも、パッケージを変えただけで売上10倍になったり、単価が5倍になったりする事例を生み出している。その他、執筆活動、講演活動なども行う。ブランド・マネージャー認定協会2級&1級&ミドルトレーナー。