
【小麦アレルギーでも食べれるチーズケーキ】~seedさんの新しい取り組み~
UPDATE:2020.07.26【小麦アレルギーでも食べれるチーズケーキ】~seedさんの新しい取り組み~
UPDATE:2020.07.26【「売れる商品」は「かっこいいパッケージデザイン」なのか?】
UPDATE:2020.07.25【企業ブランドを伝え、使い勝手もいいカフェカフスのテイクアウトパッケージ】
UPDATE:2020.07.24【徳島鳴門発!齋藤農園の「徳島産 甘熟 れんこん 歯ごたえ一番」】
UPDATE:2020.07.22【「欲しくない」を「欲しい」に変える魔法のフェイスガード】~動物園と水族館で・・・
UPDATE:2020.07.21【超時短!パッケージデザインの打ち合わせには〇〇〇〇を使う!】
UPDATE:2020.07.16【子供に達成感を与え、そして自尊心を高めるパッケージ】~ハレたん阿波踊り20・・・
UPDATE:2020.07.14【人の行く裏に道あり花の山】~うそやん、こんなパッケージで売れるわけないはず・・・
UPDATE:2020.07.13【似たり寄ったりパッケージデザインでは差別化できへん】~久在屋 東田和久社長・・・
UPDATE:2020.07.11【「どんなネーミングにするか、困った」ときに参考にしたい2事例】
UPDATE:2020.07.10【私たちはお客様からレジ袋代金を頂きません】~ハレルヤさん&リカオーさんの取・・・
UPDATE:2020.07.09【パッケージ展2020@大阪産業創造館】~2020年8月6日にパケマツ出展し・・・
UPDATE:2020.07.08【「どんな商品か?」よりも「どんな体験ができるのか?」】
UPDATE:2020.07.06【焼酎を〇〇に使うという発想】~地方の中小企業が全国ブランドになるための広報・・・
UPDATE:2020.07.03【「安売りしないと売れない」と思い込む前に考えること】
UPDATE:2020.07.01【祝!チャンネル登録500名突破!】~パケTube初!プレミア公開開催します・・・
UPDATE:2020.06.30【商品を取り扱って欲しならば、パッケージに「○」を付けろ】
UPDATE:2020.06.29【顧客に呼びかける、気づいてもらえるネーミング3選】
UPDATE:2020.06.26