
【コミュニケーションのとり方が変わる時代に、パッケージはどう変わるのか?ギノ・・・
UPDATE:2016.01.06【コミュニケーションのとり方が変わる時代に、パッケージはどう変わるのか?ギノ・・・
UPDATE:2016.01.06【本来は弱みであったことを強みに変えてしまった!考え方を変えたら売上3倍のマ・・・
UPDATE:2016.01.05【ちょっと待って!パッケージ開発は「自社目線」はNG!ちゃんと「お客様目線」・・・
UPDATE:2016.01.04【場所が違えば、お客さんが変わる、値段が変わる、パッケージが変わる】
UPDATE:2016.01.03【商品の価格はどうやって決めるの?「何を」売るかよりも「誰に、どこで」、「モ・・・
UPDATE:2016.01.02【あけましておめでとうございます!人はなぜ服を着るのか?商品はなぜパッケージ・・・
UPDATE:2016.01.01【「パッケージ」の役割は「包む」こと。それでは「包む」の語源は?】
UPDATE:2015.12.31【年越しはゆっくり映画でも観ましょうか?そんな時にぴったりの香港のピザパッケ・・・
UPDATE:2015.12.30<包装タイムス2016年1月1日号に掲載していただきました!>
UPDATE:2015.12.29【・・・え?!まさかピザの箱がスピーカーに?!売上を20%アップさせたフィリ・・・
UPDATE:2015.12.29【猫を飼っている人はキャットフードが欲しいのか?コスタリカのキャットフードパ・・・
UPDATE:2015.12.28【「ありがとう。なんだか元気がわいてきた」そんな気持ちになれるよきっと!「キ・・・
UPDATE:2015.12.27【私も毎年、これで年始の挨拶に行ってます!「飴を売らない飴屋」大丸本舗の「お・・・
UPDATE:2015.12.26<■一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会■メルマガにて紹介した本『売れ・・・
UPDATE:2015.12.25【メリークリスマス!人はなぜ、プレゼントに、わざわざパッケージに凝ってクリス・・・
UPDATE:2015.12.25【メリークリスマス!・・・なのにお正月の話で申し訳ありません(笑) キットカ・・・
UPDATE:2015.12.24【パッケージが変わると、価値が変わる。お年玉チョコは売れすぎて大変だそうです・・・
UPDATE:2015.12.23【鳴門のまじめなお芋の生産者 西川公昭さん&寿美さん御夫婦がつくった「紅はる・・・
UPDATE:2015.12.22